IRとは?IRの基本知識や企業が行う目的・担当者の活動内容をわかりやすく解説

IRとは?IRの基本知識や企業が行う目的を解説

この記事の結論

  • IRとは、潜在株主を含むあらゆるステークホルダーに情報発信する活動のこと
  • IRの最大の目的は企業価値を適切に株価に反映すること
  • IR活動による成果は直接目に見えないものの、企業価値向上にとって欠かせないもの

昨今の東証の改革により、上場企業には「資本コストや株価を意識した経営」の実現が求められるようになりました。

このような流れの中で、各企業はIR活動の強化に取り組んでいます。

本記事では、多くの企業にとって重要課題である「IR」について詳しく解説します。

目次

IRとは何か

IRの基本情報 ステークホルダーへの発信 IRの成果は企業価値向上にい必要不可欠

まず初めに、IRについての基本的な説明をします。

IRとは

IRとは、Investor Realationsの略称で、一般的に「投資家向け広報」と訳されます。

ここでいう投資家とは、株主はもちろん自社従業員や利害関係者(ステークホルダー)といった「潜在株主」も含まれます。

つまり、IRとは狭義では投資家向けに、広義ではステークホルダーに向けて、会社の情報を自主的かつ公平に発信することを指します。

IRで発信する情報は、現在の経営状況や財務状況、将来の事業計画や経営戦略等多岐にわたります。

また近年、企業の社会貢献活動に注目が集まっていることから、企業運営に関わるESG情報・非財務情報を公開するケースも増えてきました。

IR活動が評価された結果、投資家が安心して株式を買えるようになり、株価に対してプラスの影響を与えることが可能です。

このように、IR活動による成果は直接目に見えないものの、企業価値向上にとって欠かすことはできません。

IRの目的

IRの目的は株主・投資家との関係構築、市場からの適正なっ評価・企業の社会的価値向上が主な目的

IR活動の目的は”株価を上げること”と考えられがちですが、それだけではありません。

株主・投資家との良好な関係の構築

IRの役割は、単に情報発信をするだけではありません。株主や投資家からの意見・提案に向き合う”双方向のIR活動”が大切です。

さらには、IR情報を発信することで、株主や投資家が適切な投資判断をできるようにします。

そのために日々コミュニケーションを取るので、突き詰めるとIRの目的はサプライズを無くすこととも言えるでしょう。

中長期視点の投資家は、ネガティブサプライズのみならずポジティブサプライズも求めていません。

なぜなら、サプライズが頻発するということは、自社の「事業リスク」や「潜在リスク」を株式市場に十分に説明していない、もしくはコントロールできていないことに他ならないからです。

サプライズをなくすためには、日々社内の他部署と綿密なコミュニケーションを取り、数字だけでなく現場の声に耳を傾けることも重要な要素の一つでしょう。

社外に加えて社内のステークホルダーとも信頼関係を築き上げることが鍵となります。

市場から適正な評価を受ける

IRの目的の一つに、情報発信を通して市場から適正な評価を受けることが挙げられます。
IR活動の結果、新たに投資してもらえることもあれば、売却されることも。これはどちらも「市場からの評価」です。
「勘違いされて売却される」「期待されすぎて株価が急騰する」といったことを避け、適正な評価を受けるためにIR活動を実施します。

また、株主や投資家からの意見・フィードバックを社内に還元することもIR担当者の役割です。
投資家からの意見を経営に反映し、中長期的な企業価値向上を実現しましょう。

企業の社会的価値を高める

企業が行う社会貢献活動等をステークホルダーに伝えることもIRの目的の一つです。

近年、上場企業においてはCSR活動(社会的責任を果たすための活動)やESG開示(環境・社会・ガバナンス)が求められています。

そのような社会的意義の大きい活動に積極的に取り組んでいることを株主・投資家に理解してもらうこともIRの役割です。

IRの資格・IRプランナーは必要?取る価値とキャリア形成のポイントを解説

IRと広報の違い

IRと広報の役割の違いについて

IRと広報は、どちらも社外に向けて情報発信するという点で同じですが、対象と目的が異なります。

IRは、投資家を中心としたステークホルダーに対して企業情報を発信します。その際、ポジティブな情報だけでなく、自社の課題とそれに対する取り組みも開示します。

一方で、PRは一般社会・マスメディアに向けて自社のアピールポイントを発信します。

IRと広報の違いについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

IRの主な活動内容

IRの主な活動 決済説明会やニュースリリース、スポンサードレポートなど

最後に、主なIR活動を「対面」「非対面」に分けてご紹介します。

対面でのIR

決算説明会

主に上期と通期で企業が開催するイベント。

投資家やアナリストを対象として、その期間の業績や財務状況、経営戦略等を説明する場です。

当社が主催している「ブリッジサロン」でも決算説明会を開催しています。

参考:決算説明会動画|ブリッジサロン

1on1MTG

IR担当者や経営陣が、機関投資家(アナリスト、調査会社、ファンドマネージャー等)と1対1で行うミーティング。

業績予想に向けた進捗や成長戦略などの質問に答えます。

IRセミナー

主に個人投資家を対象に、自社の事業内容や業績、成長戦略などをプレゼンテーションします。

大手証券会社やIR支援会社などが開催するセミナーに登壇するのが一般的です。

参考:個人投資家向け会社説明会|ブリッジサロン

IR Day

決算説明会では説明しきれない、社内各部門の戦略と取り組みについてより深く掘り下げて説明する場。

企業によって様々な企画・取り組みがあります。アナリスト Dayとも呼ばれます。

非対面でのIR

報告書(統合報告書、株主通信)

  1. 統合報告書
    財務情報と非財務情報の両方を企業価値の構成要素として、一冊にまとめて掲載する報告書です。
  2. 株主通信
    企業が株主に向けて発行する報告書で、経営報告書や経営戦略、決算業績等の内容が掲載されています。

ニュースリリース

新規事業、新しい技術開発等の発表、独自の調査結果の報告といった事業活動のトピックスを適宜発信します。

単にPRをするのではなく、投資家が気になる点を意識してリリースを出すのがポイントです。

スポンサードレポート

会社が費用を負担した上で専門のリサーチ会社に依頼して作成するアナリストレポートです。

会社からの開示資料とは異なり、中立性を保った視点で自社の事業内容や課題、強み等を網羅的にまとめてもらえます。

まとめ 企業価値向上にIRは欠かせない

IRの活動内容についてのまとめ ステークホルダーとの対話により企業経営をより良い方向を導いていく

IRとは、潜在株主を含む全てのステークホルダーと相互コミュニケーションを取る活動です。

今後本格的に「金利のある世界」に向かう中で、資本コストを下げる意味でもIRはますます重要になっていくでしょう。

IR活動は上場企業にとって必要不可欠なので、積極的に取り組んでいきましょう。

※IRご担当者様へ
IR活動にお困りではありませんか?

インベストメントブリッジでは、100社以上の企業IR活動を成功に導いた
「IRコンサルティング・支援サービス」を提供しています

定期的なミーティングによるアドバイスを始め、オリジナルのIRレポートの作成や決算説明会開催のサポートなど、企業様ごとの課題に適したIR支援メニューをご提案します。

今のIR活動から、さらに何をすればよいかわからない」「IR活動の質を高めたい」というIRご担当者様は、当社のIRコンサルティングの支援内容をチェックしてください。

当社のIRコンサルティング事例一覧

株式会社サイバーセキュリティクラウド

株式会社サイバーセキュリティクラウド IRコンサルティング事例インタビュー

IRコンサル事例を見る >

株式会社アズ企画設計

株式会社アズ企画設計 IRコンサルティング事例インタビュー

IRコンサル事例を見る >

株式会社うるる

株式会社うるる IRコンサルティング事例インタビュー

IRコンサル事例を見る >

Kudan株式会社

Kudan株式会社 IRコンサルティング事例インタビュー

IRコンサル事例を見る >

丸全昭和運輸株式会社

丸全昭和運輸株式会社 IRコンサルティング事例インタビュー

IRコンサル事例を見る >

シンデン・ハイテックス株式会社

シンデン・ハイテックス株式会社 IRコンサルティング事例インタビュー

IRコンサル事例を見る >

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次