IRコンサルティング支援実績事例|株式会社アズ企画設計
多様なIR施策とコンサルタントの質が導入の決め手。
株式会社アズ企画設計(証券コード:3490)
管理部 経理財務グループ マネージャー 神部 翔太郎氏
やってみたいIR施策を取り揃えていた
Q.弊社サービスを導入いただいた背景を教えてください。
元々IR活動について、いくつか取り組みたい施策がありました。特にアナリストによるスポンサードレポートや、投資家向けIRセミナーへの登壇には興味を持っていました。
ちょうどその頃、既に御社を利用されている企業のCFOと話をする機会があり、御社を紹介頂きました。御社であればレポートやセミナーも提供しており、かつIRコンサルタントの方も対応が早いと伺いました。
その後直接お話を伺い、料金面や担当者の方の対応など好感が持てたため、導入させて頂きました。
投資家への認知拡大を肌で感じられる
Q.導入後の効果や弊社への評価はいかがでしょうか。
アナリストレポートを発行するだけでなく、「ブリッジサロン」等御社が運営しているWebサイトへの掲載や、会員へ配信頂くことが認知拡大に繋がっていると感じます。
実際にIRセミナーにも多くの投資家様にお越しいただいており、質問やアンケートを通じて当社に関心を寄せて頂いている実感が湧きました。ライブ配信の数字も大事ですが、実際にリアルで投資家様にお会いできる場があるのが嬉しいです。
また、アナリストレポートの発行スケジュール調整や決算資料へのフィードバックなど、IRコンサルタントの方が柔軟に対応してくださる点も御社の良いところだと思います。
IRコンサルタントとの併走
Q.今後の展望を教えてください。
個人投資家向けIR活動が中心となっていきますが、今後は中計の発表を動画で公開する等、少し工夫したIR活動にも取り組んでみたいです。
御社のコンサルタントの方が色々なIR施策を提案してくださったり、私のアイデアや資料を気軽に相談できるのが嬉しいので、引き続きサポートをお願いします。
HP:https://www.azplan.co.jp/irinfo/
IRコンサルティング・支援 最新資料ダウンロードはこちら
IRサポート資料ダウンロードページです。
IR支援の詳細や料金体系などをご確認頂けます。
もっとIRコンサルティング事例を見る
株式会社サイバーセキュリティクラウド
Kudan株式会社
株式会社うるる
シンデン・ハイテックス株式会社
丸全昭和運輸株式会社
お役立ちIRコラム
-
有価証券報告書とは?財務諸表や決算書との違いや投資家が見るべきポイントを解説!
この記事の結論 有価証券報告書は企業の全貌を明かす書類 各事業年度の終了後3か月… -
IR担当の仕事とは?業務内容から年収、向いている人まで徹底解説
この記事の結論 IR担当は企業全体を理解し、経営者と共に投資家と対話できる業務 … -
IRの資格「IRプランナー」は必要?取る価値とキャリア形成のポイントを解説
この記事の結論 IRプランナーといった資格は必須ではないが、体系的にIRに関する知… -
IRと広報の仕事は何が違う?必要なスキルやIRの効果を高める方法とは?
この記事の結論 IRは投資家向け、広報は消費者・一般社会向けの情報発信活動 IRで… -
IRとは?IRの基本知識や企業が行う目的・担当者の活動内容をわかりやすく解説
この記事の結論 IRとは、潜在株主を含むあらゆるステークホルダーに情報発信する活…